スポンサーサイト-------- -- --:-- 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 スポンサー広告 | ![]() |
ネコだから・・・2009-11-21 Sat 07:00 ![]() 今日から東京。 昼前には家を出ます。 24日か25日まで大阪には戻りません。 撮影は明日と明後日。 明日の撮影者はいつも東京でお世話になっている身内の様な方で生粋の江戸っ子です。 昨日電話で話をしてから、どうも関東弁が移ってしまった模様。 今朝から 『何やってんだよ 、ソレ駄目じゃん』 と関東弁で自分につっこみを入れています。 京子はネコだから・・・いつも一人で帰れるかと心配してくれる人がいます。 うん。 バスや電車に乗りっぱなしなら大丈夫だけれど。 東京の地下鉄も、大阪の環状線も・・・思いとは裏腹に別の所に行ってしまいます。 京子はネコだから・・・東京で迷子になる事を想定して、地下鉄の路線図と東京近郊路線図をA4のクリアケースに入れて持ち歩いている。 迷子になった時には誰か捉まえてこの路線図を見せて 『ココへ行きたい!』 と泣きつこうと考えている。 ・・・またひとり、迷惑を掛けられる人間が・・・。 ヽ(^o^)丿皆様、いつもクリックを有り難うございます♥感謝♥感謝です♥ 応援して下さる方は下記の3つのランキングにそれぞれクリックをお願い致します♥ 現れたランキングで京子のブログを探してネ♥(*^^)v ![]() ![]() ![]() 高山京子オフィシャルサイト http://homepage3.nifty.com/lovelykyouko/ |
この記事のコメント![]() ![]() 2009-11-21 Sat 09:53 | URL | やまたく [ 編集] 撮影お疲れ様です。
迷子になっても日本だから大丈夫だね(^◇^)ノ ちゃんと日本語が通じるから(笑) 関東弁が映るの僕も経験したことあるなぁ。でも関西弁と混ざったような変な関西弁だった記憶があるよ(°◇°;) 大阪に戻ってきたら関西弁になってることを祈るよ(笑) 道中気をつけてね。 大阪と違い東京の地下鉄は不規則で乗換えにも手間がかかります。東京の地下鉄は珍しく待避線もあります。 2009-11-21 Sat 20:30 | URL | 月光浴 [ 編集] やまたくさん
普通はそうなんですよねぇ・・・ ところが京子は慣れない場所だとまるで方向がわかってないので逆方向に行ってしまうんですよね。 ○○方面行きとか言われても・・・って感じです。 大阪の環状線はよく一周回ります(゚∀゚ ;) 2009-11-21 Sat 22:36 | URL | 高山京子 [ 編集] 花房秀彩さん
日本語が通じるのが唯一の救いです。 関東弁は真似しやすいんですよね。 関西弁は難しい。 だからいまだに下手な関西弁を使っています・・・笑 秀彩さんにお逢いする時には関西弁になっていますよ。 いつも暖かいお言葉を有り難うございます。 2009-11-21 Sat 22:41 | URL | 高山京子 [ 編集] 月光浴さん
そうですよね。 気のせいじゃないですよね。 絶対に東京の地下鉄というか鉄道はややこしい。 その道の専門家として何かアドバイスを下さ~い。 2009-11-21 Sat 22:45 | URL | 高山京子 [ 編集] |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |